水性塗料専用の'kiwami-1 RT aqua(アクア)誕生 |
---|
これまでKIWAMI-1サイドカップでは難しかった 水性塗料を専用キャップで微粒子を維持したまま、 φ1.8mmの大口径ノズルで塗料噴出量を60%向上 |
【特長】 ■水性塗料に対応した 1.8mm口径 ■塗りムラ低減と塗料使用量削減 基本塗装条件を手元圧力 0.15Mpa、吹付距離150mmにしたことにより 塗着効率を飛躍的に向上させ、さらに235mmの大パターンフラット形状にすることで、 塗りムラの大幅な軽減を図りました 。 ■圧力変化に左右されにくいパターン形状 ボカシ時の低い手元圧力条件においても、 フラットパターン形状を維持しやすく設計しました。 ■センターカップでは塗装しづらい場所に スプレーガンを反転させて使用できるサイドカップの利点により、 ロッカーパネルなど低くスプレーガンが入りづらい補修箇所の塗装に最適です。 |
形式 |
塗料供給方式 |
塗料ノズル 口径 |
適用 空気キャップ |
推奨使用条件 |
塗料 使用量 |
パタン 開き |
吹付距離 |
質量 |
|
吹付空気 圧力 |
塗料 噴出量 |
||||||||
φmm | MPa | mL/min | L/min | mm | mm | g | |||
KIWAMI-1-18B14 | 重力式 | 1.8 | B14 | 0.15 | 175 (3回転) |
180 | 235 | 150 | 290 |
●塗料粘度15秒/NK-2 ●塗料ニップルG1/4オス、空気ニップルG1/4オス
●塗料カップはPC-400S-2LSF(400mL)、または、PC-600AB-2LF(600mL )他
極み Kiwami SPEC
従来形式 | 形式 | 塗料 供給方式 |
ノズル口径 | 吹付空気 圧力 |
空気 使用量 |
塗料 噴出量 |
パタン 開き |
空気 キャップ 形式 |
質量 | 吹付距離 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
φmm | MPa | L/min | ml/min | mm | g | mm | |||||
W-101-134BPG W-101-134BPGC |
KIWAMI-1-13B4 | 重力式 サイド カップ |
1.3 | 0.2 | 160 | 140 | 250 | B4 | 290 | 200 | カップ無し カップ別売 |
W-101-142BPG W-101-142BPGC |
KIWAMI-1-14B2 | 1.4 | 230 | 200 | 270 | B2 | |||||
W-101-162BPG W-101-162BPGC |
KIWAMI-1-16B2 | 1.6 | 0.24 | 195 | 200 | B2 | |||||
W-101-136KPGC | KIWAMI-1-13KP6 | 1.3 | 0.2 | 200 | 165 | 240 | KP6 | ||||
W-101-146KPGC | KIWAMI-1-14KP6 | 1.4 | 170 | 245 | |||||||
W-101-138BGC | KIWAMI-1-13B8 | 1.3 | 0.2 | 230 | 185 | 260 | B8 | ||||
W-101-148BGC | KIWAMI-1-14B8 | 1.4 | 200 | 275 | |||||||
W-101-1310BG W-101-1310BGC |
KIWAMI-1-13B10 | 1.3 | 0.15 | 200 | 140 | 240 | B10 | 150 | |||
W-101-136BGC | - | KIWAMI-1-13B8に統合 |
●塗料粘度12秒/NK-2。 ●全機種、塗料ニップルG1/4、空気ニップルG1/4。 ●新KIWAMI-1に塗料カップは付属しておりません。
※1.塗料粘度20秒/NK-2